虎ノ門 金刀比羅宮 〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目二番七号 TEL:03-3501-9355

ご祈祷 [Prayer]

 

ご祈祷のご案内

ご祈祷とは神様にご加護を求めて行う儀礼です。古来より我が国では年明け新たに、又人生の節目や転換期に伴って、神様に感謝と祈願を繰り返し行ってきました。
当宮では個人様のみならず法人様のご祈祷も承っており、神職がお祓いし、祝詞を奏上した後、玉串を奉奠ほうてん、拝礼していただきます。最後にお神酒をお受けになられましたら、お札とお供物をお受け取り下さい。
ご祈祷は毎日、9時より15時まで受け付けております。
(尚、正月期間や祭典等がある場合はこの限りではありません)

 

お電話でのお問い合わせ、ご予約も承っております。

金刀比羅宮社務所 TEL:03-3501-9355
お問い合わせ時間 平日:9時~16時30分 土日祝:9時~15時30分

 

▼祈願種

家内安全
ご家族の皆様の平穏無事や健康、ご家門の繁栄をご祈願致します。
家内安全商売繁昌
上記の家内安全と、ご家族でされている商売や事業等の繁昌をご祈願致します。
身体安全災禍消除
ご健康と身にかかる諸々の災いを防ぐご祈願です。
厄除祓い
厄年とは人生の転換期でもあり心身ともに調子を崩しやすい年とされ、古来より忌み慎まれています。この年にあたられる方が神様のご守護のもとで心安らかに生活が送られるようにご祈願致します。
厄年早見表はこちら
初宮詣
親子共に出産という大事を、神様のご加護によって無事に終えたことの報告と、お子様の健やかなる成長、そしてこれからのご加護をご祈願する人生儀礼の一つです。
(地方によって異なりますが誕生後、男子は31日目、女子は32日目が一般的のようです。ただ、何日目というのは一つの基準であり、まずはお子様の健康を第一にお考え下さい。)
七五三詣
古来よりお子様が今まで無事に過ごしてきたことを感謝し、今後の成長とさらなる健康をご祈願する人生儀礼の一つです。一般には男子が3歳と5歳、女子が3歳と7歳に参詣します。
病気平癒
ご病気のお体が一日も早く回復しますようにご祈願致します。
交通安全(車祓い)
交通の安全をご祈願致します。又、お車のお祓いも承っております。
学業成就
勉学のさらなる向上をご祈願致します。
旅行安全
国内、国外へのご旅行、ご出張、ご留学等での道中、滞在先での無事をご祈願致します。
報賽詣
神様に感謝し、お礼を申し上げる祈願種です。
心願成就
他の祈願種以外のものでもお受けできるものに関しましては心願成就としてご祈願致します。
良縁成就
似合わしい縁組が得られ、幸福な家庭が築けるようご祈願いたします。
誓禁(押手の誓)
酒・煙草・賭け事を、御神前にてお誓いして断つという当宮特有のご祈願です。その際、誓願祈祷書に本人様の手形を押していただくので、通称「押手おしでちかい」とも呼ばれています。
(尚、他の祈願種と異なり特殊なものなので一度社務所にてご相談下さい)
社運隆昌
御社のご発展、社員様一同のご健勝をご祈願致します。
社運隆昌商売繁昌
上記の社運隆昌と御社の商売、事業等の繁昌をご祈願致します。
工事安全
工事の無事完了、また工事に携わる皆様の安全をご祈願致します。
作業安全
作業の無事完了、また作業に携わる皆様の安全をご祈願致します。
海上安全
海上安穏、航海安全をご祈願致します。船をお持ちの方はその船の航海安全もご祈願致します。
海上安全大漁満足
上記の海上安全と漁の大漁をご祈願致します。

外祭がいさい

神棚清祓い、事務所清祓い、店舗清祓い等の諸祭典を当宮神職が当地に赴き、ご奉仕致します。

神前結婚式

当宮では御神前において、挙式を承っております。親族の方々にご参集いただき、皆様の祝福のもと、厳粛な結婚式を執りおこない、お二人の門出をお祝い申し上げます。

 

▼式次第

一、修祓の儀
先ずお祓いをうけていただきます。
一、献饌
神様に神饌をお供えいたします。
一、祝詞奏上
ご両人が、夫婦の契りを結ぶ事を報告いたします。
一、三々九度
ご両人に固めの杯をうけていただきます。
一、指輪交換
ご両人に指輪の交換をしていただきます。
一、誓詞奉読
ご両人揃って、これから幸せな家庭を築く誓いを読み上げていただきます。
一、両人玉串奉奠
ご両人にこれからの幸せを祈念し、玉串拝礼をしていただきます。
一、両人移動
新婦が新郎側に入る意で、ご両人揃って移動します。
一、仲人玉串奉奠
(両家代表玉串奉奠)
仲人の方に玉串拝礼をしていただきます。
仲人の方がいらっしゃらない場合 は、ご両家の代表の方に玉串を奉奠していただき、ご参列の皆様も合わせて拝礼していただきます。
一、親族盃
ご両家の末永い結び固めを祈念して、皆様で乾杯していただきます。

 

※尚、式典中における進行や細かい所作等は、神職がその都度申し上げますのでご安心下さい。又、当日ご両人には式典の前に一度通して説明をいたしますので、式典開始の一時間前にはお越しいただくようお願いいたします。

 

▼ご参列の皆様へ

  • 式典は約一時間です。
  • ご参列は親族の方のみとなっております。
    新郎様側20名様分、新婦様側20名様分の計40席程は椅子をご準備できます。
    それ以上の人数になる場合はご相談下さい。
  • 式典中のビデオやカメラでの撮影につきましては、神職の指示に従って下さい。

法人(会社)様向けご祈祷について

当宮では法人(会社)様のご祈祷も承っております。ご希望の法人様はまず日時を決めていただき、一度社務所までお電話でお問い合わせ下さい。

 

金刀比羅宮社務所 TEL:03-3501-9355
お問い合わせ時間 平日:9時~16時30分 土日祝:9時~15時30分

 

日時のご予約をされましたらご面倒ではございますが、下記項目についてそれぞれの要領に従い申込書に記載していただき、社務所までご持参いただくか、FAX・郵送にてお送りください。

 

金刀比羅宮社務所 FAX:03-3593-2839
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目二番七号

 

▼下記の項目の番号と、ご祈祷申込書の同じ番号の欄に必要事項をご記載下さい。

1.祈祷日時 <事前にお約束した日時>
2.法人(会社)名 <法人格、支店、営業所等も記載>
3.代表者氏名及び役職名 <お札に記す必要のない場合は「不要」と記入>
4.所在地
5.祈願種とお札の種類
6.当日のご参列人数 <予定数で可>

 

▼祈願種は下記の通りです。(但し、お札1体につき2願種までです)
  • イ・社運隆昌
  • ロ・海上安全
  • ハ・工事安全
  • ニ・作業安全
  • ホ・交通安全
  • ヘ・身体安全災禍消除
  • ト・社運隆昌商売繁昌
  • チ・社運隆昌海上安全
  • リ・社運隆昌作業安全
  • ヌ・社運隆昌工事安全
  • ル・海上安全大漁満足
  • ヲ・その他(別途ご相談)

 

▼お札の種類は下記の通りです。
  • ・一尺木札(約30cm)
  • ・七寸木札(約21cm)
  • ・交通安全札(朱色・紫色)

 

*会社用-一尺木札-1体-チとハ
*船舶用-七寸木札-5体-ル
*工事事務所用-七寸木札-3体-ニ
*車用-交通安全札-3体(朱色×2、紫色×1)-ホ

 

申し込み書【Word】

申し込み書【PDF】

お申し込み用紙記入例はこちら【PDF】

お願い

  1. ご祈祷当日の各種変更はお受けできませんので、何かございましたらお早めにご連絡ください。
  2. 船舶用、車用等お札の数が多いものについては一覧表にして頂き、申込書と一緒にお送り下さい。
  3. その他ご不明な点がございましたら社務所までお問い合わせください。

金刀比羅宮社務所 TEL:03-3501-9355
お問い合わせ時間 平日:9時~16時30分 土日祝:9時~15時30分

 

ページトップへ